石川県連 参政党公認候補予定者の紹介

加賀市議会議員選挙
(令和7年9月28日告示、10月5日投開票)

加賀市政改革委員 植木 陽祐(うえき ようすけ)
ー 若さと行動力で、加賀を動かす!

~経歴・プロフィール~
平成2年(1990年) 福岡県福岡市生まれ、35歳

東福岡高校 卒業
慶應義塾大学・総合政策学部 卒業
株式会社リクルートスタッフィングにおいて9年間勤務の後、
2年前に加賀市に移住
現在、農家として従事

無農薬・無肥料・無除草剤でお米や野菜を15ha栽培

2年前に移住したばかりだからこそ見える、
加賀市の可能性を形にするために全力で政治に挑戦します!
◆ 植木ようすけ後援会事務所
〒922-0004 石川県加賀市大聖寺上福田町ハ8−10
地図↓↓↓
https://maps.app.goo.gl/UdB5S1672Dk1Hayu9?g_st=ipc

植木ようすけ 自己紹介動画

KAGAファースト!次世代の声を市政に届ける!


能美市議会議員選挙
(令和7年10月12日告示、10月19日投開票)

能美市政改革委員 牧野 緑(まきの みどり)
ー みんなの笑顔広がる能美づくり!

~経歴・プロフィール~
昭和60年(1985年)5月生まれ、40歳
青森県八戸市出身、四姉妹の三女


高校卒業後、航空自衛隊小松基地に配属

石川県出身の夫と結婚し20年、能美市は16年
女の子2人と男の子1人、5人家族の子育てママ
昨年、保護猫を迎え大所帯に

2025年参議院議員選挙・石川選挙区の候補者として
11万1千票を獲得

参政党政治塾の第1期生

参議院選挙の石川県の投票率は、前回より全国断トツ12%の増加!『政治は本当に変えられる』という実感を勇気に、能美市の未来のために挑戦します!